かすみがうら市防災センターで事例検討会を行いました。
参加者は12名(会員11名 非会員1名)。
会長篠崎氏より
突然のターミナルケアになり今まで受けていなかったサービスが必要となったケースの事例をあげていただき2グループに分かれて事例検討を行いました。
ケアマネの仕事は終了した後の振り返りが大切で振り返りをする事によりケアマネとしてより良い仕事ができるようになっていくと。
AIがプランを作ってもそれを本人や家族に説明するのはケアマネで最終的には人間性も大切だと話がありました。
今後も研修を行いますので皆さまふるってのご参加お待ちしています。
国内最大級の福祉機器の展示会「第45回国際福祉機器展」に参加してきました。参加者は26名(会員22名、非会員4名)でした。 東京ビッグサイト東展示ホール(東京都江東区)を会場に展示規模も大きくなっています。14か国1地域から546社が出展。自治体・公益団体のブースに参加する75社を含め合計621社が東展示ホールの7ホールに分かれてPRしていました。皆さんお目当てのブースにそれぞれ向かわれ有意義な研修となりました。次回の研修も多数の参加をお待ちしています。
かすみがうら市の特養ふるさとにて、活城福祉サービスの太田英俊氏より「福祉用具について」の内容で実際に福祉用具を持ってきていただき今、最新の扱っている福祉用具はどのような物かをご講義頂きました。
本日持ってきていただいた用具は
・特殊寝台 :@楽匠Z 3モーション
・床ずれ防止用具:@エバープラウド
・体位変換機 :@ラグーナ
・車椅子 :@ハイパワー型アシストホイール A転ばな椅子
・歩行器 :@U−Walker ART.2
これらのものを実際に試させて頂きました。
講義の中で、
「福祉用具の進化は日進月歩。進化するスピードは著しい。軽量化、小型化して扱いやすくなっている。利用者の快適な生活空間の維持、事故防止、介護量の負担軽減など、様々なケースでニーズにこたえて進化している。」とのお話がありました。
個人的な感想としては、より電動化が進んだ部分と、痒いところに手が届くような細かな仕様も以前のものより考えられているな。と感じ、体験させて頂いた方が、ただ話を聞くよりも利用者様に説明したり利用者様に合ったものをご紹介できるのではないかと思いましました。
ご参加いただいた会員、非会員の皆様、どうもありがとうございました。今後も実務に役立つ研修を行っていきたいと考えておりますのでふるってご参加お待ちしております。
今年度第1回の研修として株式会社ケアファクトリー代表取締役、一般社団法人日本介護支援専門員協会常任理事、NPO法人茨城県ケアマネージャー協会副会長の能本守康様に「平成30年度 介護保険改正 介護報酬改定について」をご講義頂きました。
今年度は介護保険に加えて医療保険と障害福祉サービスのトリプル改正となり、社会状況をかんがみ居宅介護支援事業においても重要な改定がありました。先に述べたような役職を持ち、国の改定の根拠や考えにも造詣が深い能本様ならではのお話を聞けたことは今後の業務にてどういうところに意識を向けるべきかを考える重要な機会となりました。
かすみがうら市防災センターにて平成30年度の総会が開催されました。出席者49名、委任状15名にて開会成立しております。
来賓の石岡市保険福祉部高齢福祉課介護保険室 繻エ室長、かすみがうら市健康長寿課の幕内課長のご祝辞を賜りました。
平成29年度のにいはり広域ケアマネージャー連絡会、福田会長からご挨拶と事業報告・監査報告がありました。次に平成30年度から、にいはり広域ケアマネージャー連絡会 会長に選任された篠崎 保会長よりご挨拶があり、続けての平成30年度の役員改選や事業計画を全員一致で確認しております。主な事業計画は以下の通りです。
研修部会
研修企画、立案、準備などを行います。総会後に今年度第1回の研修として茨城県ケアマネージャー協会理事の能本 守安様に「平成30年度 介護保険改正 介護報酬改定について」をご講義頂きます。他、今年度は7月、10月には、見学又は施設研修。来年1月に研修を行う予定です。会員の皆様からもこんな研修を行ってほしいという希望がありましたらご相談ください。
広報部会
ホームページの管理を中心に、研修会の案内発信や情報提供などを行います。また、年末年始のサービス事業所休業日一覧は本年度も作成していきたいと思っています。その他今年度も行いましたが、市町村など保険者に制度などに関して質疑取材も随時行っていきます。
総務部会
平成30年度の総会資料、役員会の作成、会員名簿の作成および配布、総会当日準備・受付を行います。役員会は5回開催予定としていますが、そのほか必要に応じて随時開催していきます。
【令和1年度事務局】
ソーシャルワーカーズオフィス吉田
茨城県かすみがうら市向原土地区画整理地内9街区@-4画地
TEL 0299−59−7338
FAX 0299−56−3621